なかじ雑記ブログ♪

日頃思ったことを好きなように書いていきます。

「何もしない」をするについて考えてみる

こんにちは♪

 

以前何かしなきゃという焦りがあるという記事を書きました

 

 

nakajy-hl.hatenablog.com

nakajy-hl.hatenablog.com

 

 

この記事では「何もしない」ことについて書きました

 

そもそも「何もしない」とはどういうことか疑問に思ったので、「何もしない」とはどういう状態かについて書きます 

 

前もって断っておきますが、これは独自の考え方であり、これが正しいと言うつもりは全くありません

 

「へぇー。こんな考え方もあるんだなぁ」くらいで気楽に読んで頂けたら嬉しいです

 

さて「何もしない」とは何でしょうか?

 

以前上記の記事を書いていた時の「何もしない」のイメージとしてはスマホ、パソコンを見ずにただただボーッとするイメージを思い浮かべてました

 

しかし、本当にただただボーッとして「何もしない」だけが「何もしない」というわけではないのかなぁと疑問が沸いてきました

 

ボーッとするを実践して思ったこと・・・・

 

「何もしないでただただボーッとするって激むずすぎ!!!!」

 

そもそも、ただただずっとボーッとするってまじで難しくないですか?

 

全く無理でした・・・

 

「何もしない」入門者にとってはハードルが高すぎて早く悟ろうと焦りすぎました・・・

 

だから「何もしない」のハードルを下げた方がいいんじゃないかと考えました

 

「何もしない」に囚われすぎると結局「何もしない」をしなきゃとなって本末転倒になりそうです(笑)

 

なので、「何もしない」をちゃんと考える必要があると考えました(真面目過ぎますが・・・)

 

では、まず「何もしない」を考える前に、対極にある「何かをしなきゃ」とはどういうことかを考えてみます

 

「何かをしなきゃ」とは、

・本心でやりたくないけど行動している

・誰かにやれと言われて「やらなくちゃ」で行動している

・何か生産性があることをしなきゃいけないという焦りで行動している

 

など、挙げればキリがないのかもしれませんが、「本心ではやりたくないけど、やらなければいけない事。もしくはやらなければいけない思い込んでやっている事」と言った方がしっくりくるのかもしれません

 

では、逆に「何もしない」とは、

・ただただ何もせず好きでボーッとする

・好きで昼寝する

・時間を忘れるくらいに没頭できる楽しい創作活動をする

・パソコン、スマホを好きでボーッと眺める(以前の記事ではそれらを見ないことと書いたのですが笑)→SNSなどを見て誰かと比較しないなら良いかなと

 

など、これらも挙げればキリがないのですが「自分自身が本心で心が喜んでリラックスする事をする、もしくはリラックスして本当に何もしない事」が「何もしない」ことかなと考えました

 

「何もしない」とは言いつつ何かをしていてすごく矛盾していますが、自分自身がリラックスできるかどうかを基準に考えるのが分かりやすいような気がします

 

語彙力、表現力の無さできちんと伝えきれないのがもどかしいです泣

 

「何かしなきゃに囚われて苦しくても動いてしまいそう」な自分を客観的に認識して理解して、「自分自身がリラックスできること」をすると決める

 

そして「何もしない」こととは何かをはっきりさせて、「何もしない」をすることが重要なのかもしれません

 

自分自身で書いていて頭が混乱しそうですが、「心の声に耳を傾けてる」ことを軸に行動基準を見直していけたら「何もしない」と上手く付き合えるようになるのかもしれせん

 

ということで色々とくどくなりすぎて、これが本当の「何もしない」の答えになるかが分かりませんがこの辺で終わります

 

これからも「何もしない」を模索することになるかもしれませんが(大袈裟ですね笑)、不器用なりに心のガス抜きをさしていこうと思います

 

ここまで読んでくれてありがとうございました

 

では、またね~