なかじ雑記ブログ♪

日頃思ったことを好きなように書いていきます。

解決できる悩み、解決できない悩みの考え方、解決法を教えます


f:id:nakajy-hl:20190526191801j:image

悩みには解決できる悩み、解決できない悩みなど悩みなど色々あります。

生きていると悩みは尽きませんよね。

悩みといっても小さなものから大きなものまであります。

 

お金、人間関係、将来の不安、健康などなど。でも、悩みがあっても毎日笑顔で楽しく生きていけるなら、その方が良いですよね♪

 

悩みを解決していくのにはどのようにアプローチしていけばいいのでしょうか。

 

【目次】

悩んだら本、ネットで解決法を捜す

悩んだら自分の頭で考えて解決法を考えていく方法もあります。

しかし、対処法が分からないから悩んでしまっている場合があります。

 

自分自身の考えにはどうしても限界があります。そこで、本で同じ悩みを歩んだきた先輩方から知識を借りて参考にしましょう。

 

本を読むことは本当にオススメします♪

 

本やネットは自分以外の考えを取り入れる事ができます。

 

色々な解決法を取り入れることで、視野が広がり解決法が見つかるかもしれません。

また、自分が持っている知識を悩みに対してどう向き合っていくのか参考にすることもできます。

 

皆それぞれ違うから、同じように解決することは難しいかもしれないですが、解決のヒントになるでしょう。

 

今の悩み将来覚えているか考えてみる

例えば今悩んでいることって1年後、3年後は悩んでいるでしょうか?

98%くらいは忘れているでしょう(笑)

 

今悩んでいることって1年後、3年後にはどうでもよいことになっていることがほとんどです(笑)

 

忘れていなくてもその時の感情をなかなかリアルに思い出す事ができません。

そう考えると、「今悩んでいる事って1年後、3年後って覚えていないだろうな。」と思えます。

 

客観視することにより広く物事を捉えることができます♪

 

どうせ忘れてしまうと思えたなら、自分がしたいことや、楽しいと思えることにエネルギーを注力したほうがいいも思います。

 

悩みを客観視する

内容が重複してしまいますが、悩んでいる事に焦点をフォーカスしすぎてないでしょうか?

 

目の前の事に集中しすぎて落ち着いた考えができていない可能性があるかもしれません。

以前の私がそうでした。

視野が狭くなっている状態でしたね(-_-;)

 

今自分は自分はすごく焦っているなとか、今すごく悲しい気持ちになっているんだななど、他人事のように感情を客観視することをオススメします。

 

客観視することでなんだか落ち着きを取り戻せる自分がいるはずです。

落ち着きを取り戻せると、冷静になれるので別の解決策が浮かんでくることがあります。

 

これは、気持ちが高揚しすぎた時も意外と使えます(笑)

気持ちが高揚しすぎると冷静な判断ってしづらいんですよね。

「今自分の気持ちが高ぶりすぎているな。いったん深呼吸しよう。そして、冷静になろう。」と意識できます。

 

客観視することは、心のコントロールに役立ちます。

 

解決できない悩みもある

そうは言っても忘れられない悩み、3年後もずっと続いていきそうな悩みってあると思います。

要は解決できない悩みです。

 

考えるだけで、胸が苦しくなるような事や涙が出てくるような辛い感情...

 

八方塞がりで動けないならじっと力を貯める時期なのかもしれません。

ダメな時は動けなくてもいいと思います。もしかしたら、未来には悩みが解決して笑顔で過ごせているかもしれません。

 

動けないときに本が読めるなら読んだり、休めるときは休んだりとぐっと力を貯めていくといいですね。

もしかしたら、その動けなかった時に貯めたエネルギーのおかげで未来には問題が解決できるかもしれません。

 

案外意味がなかったようなことでも、繋がっていくことがあったりします。

 

それでも、動けなかったら自分に優しくしてあげてください(^-^)

人生で一番接している時間が長いのが自分自身なんです。

一番長く接しているのに自分を責めすぎると、自分が可愛そうです。

どんな小さなことでもいいので、自分を褒めてあげたり、優しくしてあげていたわって下さいね♪

 

それでは、解決できない悩みに対する考え方をみていきましょう。

なるべく忘れる時間を作る

どうせ解決できない悩みなら少しでも多くその事について考えない時間を増やしてきます。

 

深刻に悩んでいるのでなかなか難しいかもしれません。だけど、24時間365日悩み続けると心も身体にもよくありません。

 

真面目な方だとその悩みについて考えていないと解決できないような気がして、考えよう考えようとしてしまいます。

でも、それが自分自身を潰してしまう原因にもなると思います。

 

リフレッシュはやっぱり必要。

自分が好きなことや友達と会話するなど、何か気が紛れる事をするといいです。

 

色々な情報を集める

話が重複してしまいますが、本やネットで情報を集めてみることをオススメします。

 

新しい情報を仕入れることは、今まで自分になかった考えを増やしていくことになります。

 

色々な考え方が出来ると、悩みから意識をそらす技術も身に付けることが出来るかもしれません。

 

悩みから意識をそらす。

私は、この技術を身に付けたおかげで昔に比べて悩まなくなりました(笑)

 

何かを学ぶことは、これからの人生を生きやすくすることにも繋がります♪

 

さいごに

悩みに対するアプローチ方法を紹介していきました。

 

悩みってよく考えると一概に悪いものではない気がします。

悩むことで人間味が出てくると思います。

同じ悩みを抱えている人の役にも立てます。

悩んでいる気持ちが分かるからです。

そばに寄り添ってあげることができますよね。

 

そして、その時にかけてあげるべき言葉や、ただただ聞き役に徹してあげることもできます。

 

そう考えると悩むことは自己成長できる良い機会かもしれませんね♪

今回は悩みに対しての考え方でした。

 

ここまで読んでくれてありがとうございました。

なかじーでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解決できない悩み 忘れる

悩んだときすぐに答えを探してしまう。

 

探しても答えが見つからない。

 

答えがないから人生は楽しい

 

自分が答えだと思えば答え「その時のベスト」

 

過去の経験が蓄積されて今がある。

 

意味がなかったようなことも意味がある→今に活かされている

 

本からヒントを得られることが出来るが、答えではない→なぜか→人それぞれ違う人間だから→よって参考にはなる(物の見方を広げられる)

 

人間味がでてくる